• トップ
  • お知らせ
  • 猛暑前に整えておきたい体|夏にバテないための自律神経ケア

猛暑前に整えておきたい体|夏にバテないための自律神経ケア

2025/06/24


「毎年、夏になるとバテて動けない…」
「エアコンの冷え、寝苦しさ、食欲不振…もうツラいのが当たり前」

6月なのにすでに暑いし、これから夏が来る前から不安になっていませんか?

実はその“夏バテ体質”、今のうちから整えておくことでグッと変わります。

鍵になるのは、自律神経のケア。

自律神経が整っていないと、夏はしんどい...
人の体は、暑さや気温差に合わせて体温調節をしたり、汗をかいたり、眠れるように切り替えたり…と、すべて【自律神経】が司っています。

でもこの自律神経、乱れていると…

・暑くても汗をかけず熱がこもる
・夜眠れず、疲れが取れない
・ずっとだるい・重い・やる気が出ない

など、まさに“夏バテ”の症状を引き起こします。
つまり、自律神経が整っているかどうかで「夏のしんどさ」が決まるんです。

夏に負けない体を作るために、今できること
猛暑が本格化する6月までは、自律神経を整える絶好のタイミング。

1)姿勢を整えて、呼吸を深くする
→ 呼吸が浅いと交感神経が優位に。肋骨周りや背骨の可動性を高め、自然な呼吸に導くことが大切です。

2)胃腸を整える食事にシフト
→ 暑くなると冷たいものを摂りがちですが、内臓を冷やすと自律神経は乱れます。今のうちに温かい汁物や発酵食品を増やしましょう。

3)整体で全身バランスを整える
→ 骨格や筋膜のアンバランスがあると、体は常に緊張状態。自律神経の働きをスムーズに保つには、やさしく整えておくことが効果的です。

東林間整骨院では「整体×自律神経×栄養」でケアします
当院では、夏の不調を防ぐために【今】から整えておくことをおすすめしています。

・眠れない・起きられない
・朝から疲れている
・冷房でだるくなる

そんな方には、整体だけでなく、食事・睡眠・日中の過ごし方まで、ライフスタイル全体を見ながらアドバイスしています。

ひとりでがんばらず、「まだしんどくなる前」にご相談ください。
土日も診療しており、お子さん連れも大歓迎です。

夏の体は、いまのうちに仕込む
今年は「夏にしんどくならない体」を一緒に作っていきましょう。

\ 初回体験 3,980円 /
「まずは相談だけでもOKです!」

東林間整骨院 
相模原市南区上鶴間6−27−5コジマビル101 
診療時間
月~金 10:00~14:00/16:00~20:30
土・日・祝 9:00~15:00
休診日 木曜日/たまに不定休

ホームページにより詳しく施術内容など記載してありますので、公式ラインをご登録頂き、メニューボタンから詳細をご確認ください。

【公式ライン】
https://lin.ee/EESSxvU

#東林間 #整骨院 #相模原 #東林間整骨院 #肩こり #腰痛 #整体 #神奈川県 #自律神経 
 

  • 予約優先
  • カード払い
  • キッズルーム
042-743-8020
診療時間
10:00~4:00 / 16:00~20:30 9:00~15:00
休診日
木曜定休 / 他不定休
アクセス
神奈川県相模原市南区上鶴間6丁目27-5
コジマビル 101

PAGE TOP